振動試験機製品 Vibration Tester
地震シミュレーションシステム


平成23年8月より受託振動試験の受付を開始します。
当社の地震シミュレーション装置は、世界で初めて、ACサーボモータをアクチュエータとすることによって、NS,EW,UD軸(X,Y,Z軸)の3方向地震シミュレーションを実現しました。大きなスペースが必要な油圧システムが不要になり、室内のきれいな環境で地震動の再現シミュレーションが可能です。
地震による地盤や建物などに与える振動を再現して、振動台上で、耐震実験ができる耐震試験システムです。
特長
当社が独自開発したデジタル制御技術によって、電気サーボモータを制御し、サーボモータと組み合わせたアクチュエータによって、振動台の全軸3方向NS,EW,UD軸(X,Y,Z軸)の駆動を行うことができます。
本装置は、電気サーボモータの特徴である、低速(DC~)から高速域までの安定した駆動と高分解能制御により正確な地震動を再現する事ができます。このため兵庫県南部地震をはじめとした、これまで発生した巨大地震を、本装置の振動台上で、擬似的に正確に再現させることができます。
-
中越地震
NS方向 目標波形 -
中越地震
NS方向 加振波形
当社の地震シミュレーション装置は、これまで発生した、様々な地震動を振動台上で耐震実験をする事で「家電製品」、「電子機器」、「通信システム」、「構造物モジュール」等に与える様々な影響を検証する事を目的に開発したシステムです。
また、装置のアクチュエータ(駆動源)にACサーボモータを搭載したことで、油圧システムや冷却ユニットのような大規模なシステムが必要なくなり、3.0m×3.0m加振テーブルの標準装置で、従来の地震シミュレーションシステムに比べて、価格を大幅に低減することができました。
基本システム型名 | VTS-40ES-3/15-eq | VTS-60ES-3/30-eq | VTS-120ES-3/60rec-eq | ||
---|---|---|---|---|---|
振動台 | 振動テーブル mm | 1500×1500 | 3000×3000 | 6000×3000 | |
加振力 kN | 40 | 60 | 120 | ||
最大加速度 G | 3.0 | ||||
最大速度 m/s | 1.5 | ||||
最大変位 mmP-P |
NS(X)軸 | 500mm(±250mm) | |||
EW(Y)軸 | 400mm(±200mm) | ||||
UD(Z)軸 | 200mm(±100mm) | ||||
最大載荷重 kg | 1000 | 2000 | 4000 | ||
振動数範囲 Hz | DC~50 | ||||
加振方式 | 地震波、定型波 | ||||
制御方式 | デジタル地震動制御方式 |
気象庁検定 国際計測器製KSGシリーズ計測震度計(オプション設定)
また再現した地震動は、気象庁検定の国際計測器製KSGシリーズ計測震度計にて、震度を正確に計測、把握することができます。(オプション設定 計測震度計はこちら)
地震シミュレーションの受託試験を開始します。
当社では、これまで発生した、地震動の振動台上での再現シミュレーション試験、JIS規格,IEC規格に基づく耐震評価試験、及び原子力発電サイトの耐震基準試験などを受託いたします。
お気軽にお問合せください。